歴史

早混70年の歴史を簡単に書いています。
各年の曲目は、 六連定演・ジョイントコンサート・定演・八声会・フロイデを中心として演奏されたものです。

S.23

高等師範部において、梁田貞の音楽の授業を受けていた学生らによって高等師範部混声合唱団が結成される。

S.24

学制改革により高等師範部が廃止される。それに伴い、高等師範部混声合唱団のメンバーが中心となり、早稲田大学混声合唱団を結成。

S.30

秋田への初の演奏旅行。これが初の本格的演奏会。

S.31

第1回定期演奏会   指揮:前田二生(8期)
オラトリオ「森の歌」(ショスタコーヴィチ)
歌劇合唱曲集
ヴァイオリン独奏

S.32

「エグモント」序曲 op.84
交響曲第9番 ニ短調 “合唱付き”op.125(ベートーベン)

指揮:鈴木朋次郎(専任指揮者) 大和田喜也(10期)
賛助出演:都立豊島高校合唱団  早稲田大学グリークラブ
愛唱曲集「都の西北」「天使ヘルビムの歌」
邦人作品「越天楽」 「石見の舟歌」ほか
「大いなるかな」(平井康三郎)

S.33

交響曲第5番 ハ短調 op.67
交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

指揮:石田徹(専任指揮者) 山田益美(10期)
オラトリオ「四季」(ハイドン)
各国民謡集 「ロンドンデリー・エア」「パタラン」ほか
メンデルスゾーン作品集

S.34

指揮:石田徹(専任指揮者) 下川純弘(11期)
「月光とピエロ」「三つの山の歌」「マトラの風景」「レクイエム」(フォーレ)愛唱曲集 「マトナの君よ」ほか

六連合結成

第一回ジョイント開催
「マトラの風景」(コダーイ)、「月光とピエロ」(清水脩)

「マトラの風景」「三つの山の歌」(石井歓)
合同:「美しき碧きドナウ」  「あらののはてに」

S.35

指揮:石田徹(専任指揮者) 吉田俊夫(12期)
「四つのスロバキア民謡
メンデルスゾーン作品集モテット集
「ミサ・ブレヴィス」(パレストリーナ)
「動物園」(福井文彦)
愛唱曲集「カリンカ」「なつかしき愛の歌」

「四つのスロバキア 民謡」(バルトーク)

合同:「エスタルテ・デオ」「稜威」(ベートーベン)

「ミサ・ブレヴィス」(パレストリーナ )

S.36

指揮:長谷川博(専任指揮者)  加藤達夫(13期)
黒人霊歌集
ドイツ学生歌集
モテット集 「聖なる晩餐」ほか
「グローリア」(ヴィヴァルディ)
愛唱曲集

「三つの古いフランスのシャンソン」モテット

黒人霊歌集「Go down Moses」ほか
合同:「流浪の民」 「ハレルヤコーラス」 (ヘンデル)

S.37

指揮:長谷川博(専任指揮者) 野澤久昭(14期)
日本民謡集

モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.Sバッハ)
マドリガル集 「乙女は笑い」ほか
愛唱曲集

日本民謡集 「そうらん節」 「島原の子守歌」ほか
合同:「MesseⅡ」 「タンホイザー」(ワーグナー)

歌劇「ポーギーとベス」(ガーシュイン)
「Loa Voice To Heaven」
メンデルスゾーン作品集

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)
1号館から8号館の部室へ移動。

S.38

指揮:長谷川博(専任指揮者)  野澤久昭(14期)
管弦楽:シンフォニエッタ・サファイア
団員数最高の202名となる。
「わたしの動物園」「わたしの願い」(高田三郎)
「戴冠式ミサ」(モーツァルト)
愛唱曲集
“Ave maria”(アルカデルト)
“Ave maria”(フランク)
“Ave verum Corpus”(モーツァルト)
“Ave Verum”(グラウンド)
“Ave maria(ビクトリア)

「わたしの動物園」(大中恩)
「歌えわれら」(山田和男)

「旅」(佐藤眞)
五つの賛歌
合同:「天地創造」より(ハイドン)

S.39

指揮:長谷川博(専任指揮者)  木村稔(15期)
「津軽の旋律」
「レクイエムハ短調」(ケルビーニ)
「モテットⅣ」 (J.S.バッハ)

「津軽の旋律」 (編曲:木村繁)
合同:「哀悼歌と酒宴歌」 (オルフ)

「月光とピエロ」(清水脩)
「三つの歌」
合同:「イエス君はいとうるわし」
オラトリオ「四季」より

「エグモント」序曲 op.84
交響曲第9番 ニ短調 “合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.40

指揮:長谷川博(専任指揮者)檜垣輝生(16期)
管弦楽:シャンブル・サンフォニエット
カンツォーネ・ア・ラ・カルト「ピアノ伴奏による五つのうた」(大中恩)
「五つの花の歌」(ブリテン)
「ミサ曲第2番ト長調」(シューベルト)

「イェルサレムの娘たち」(グノー)
合同:「テ・デウム」(ヴェルディー)

「イェルサレムの娘たち」小倉朗作品集
合同:かんらん山上のキリストより「天使の合唱」

「富士山」(多田武彦)
「津軽の旋律」より(木村繁)
「海の精」(三木稔)
「《フロイデの為の》河童と蛙」(川崎祥悦)

S.41

指揮:八尋和美(専任指揮者) 山崎秀保(17期)
「京都」(多田武彦)
「鬼の子のうた」(大中恩)
「真夜中のミサ」(シャルパンティエ)
モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.S.バッハ)
世界民謡集

Chansons Francaises 合同:「レクイエム」(モーツァルト)
「マタイ」より(J.S.バッハ)

学費値上げ反対闘争のため中止。

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.42

指揮:八尋和美(専任指揮者) 藤澤浩道(19期)
「水のいのち」(高田三郎)
「無伴奏四声のミサ」(モンテヴェルディ)
「ロマンスとバラード第1集」(シューマン)
マドリガル集

モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.S.バッハ)
合同:「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より(ワーグナー)

スペイン民謡集 「田園・わが愛」より
合同:「いろはうた」(信時潔)

S.43

指揮:八尋和美(専任指揮者) 藤澤浩道(19期)
「嫁ぐ娘に」(三善晃)
「四声のためのミサ」(バード)
モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S.バッハ)
世界名曲集

マドリガル集
合同:「Messa Concertata」より(F.Cavalli)

「ミサ・ブレヴィス」(パレストリーナ)
世界民謡集
合同:ロシア民謡集

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

芸術性、サークル性についての意見対立。
早稲田学生混声合唱団(現存せず)が結成される。

S.44

指揮:八尋和美(専任指揮者) 小口隆久(20期)
「岬の墓」(團伊玖磨)
「マトラの風景」(コダーイ)
「マリアの歌」(J.ブラームス)
「教皇マルチェルスのミサ曲」(パレストリーナ)

「自然の中に」(ドボルザーク)
合同:「メサイヤ」より(ヘンデル)

「旅」(佐藤眞) 「三つの歌」
合同:かんらん山上のキリストより「者皆こぞりて」

S.45

指揮:八尋和美(専任指揮者)田中信昭(客演指揮者)川島治雄(21期)
モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.Sバッハ)
合唱のためのコンポジションⅠ-学生初演-(間宮芳生)
ミサ・第2集より 第4旋法のミサ曲(ヴィクトリア)
混声合唱組曲「筑後川」(團伊玖磨)

マトラの風景(コダーイ)
合同:ミサ・ブレヴィス(オルガン伴奏版)(コダーイ)

日向地方の民謡による三つの無伴奏混声合唱曲
    刈干切唄 子守唄 木挽唄
三つの音頭による無伴奏混声合唱曲
関の五本松(島根県民謡)
秩父音頭(埼玉県民謡)
最上川舟歌(山形県民謡)
《黒人霊歌集》
Swing Low, Sweet Chariot
Jochua Fit the Battle of Jericho
Nobody Knows de Trouble I’ve Seen
Dry Bones
Go down Moses!
合同:スタバート・マーテル(パレストリーナ)

S.46

指揮:八尋和美(専任指揮者)宮本昭嘉(客演指揮者)川越信彰(23期)
モテットⅤ「来ませ、イエスよ来ませ」BWV229(J.Sバッハ)
混声合唱のための「五つのピエタ」-学生初演-(間宮芳生)
死者のための聖務日課より
1.死者のためのミサ(ヴィクトリア)
近代世界名曲集
「フランスの歌」より 5.可愛い姫さま(ブーランク)
「三つのシャンソン」より 2.天国の三羽の鳥(ラヴェル)
「二十七の二声及び三声の少年又は女声合唱曲」より 7.パン焼き(バルトーク)
「年老いた人たち」(コダーイ)

合唱のためのコンポジション(間宮芳生)
合同:台湾ツウォ族の歌(清水脩)

混声合唱曲集「優しき歌」(小林秀雄)
二つのモテット op.74(ブラームス)
合同:Missa: Hodie Christus natus est(降誕ミサ)より
Kyrie, Sanctus, Benedictus, Agnus Dei(パレストリーナ)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.47

指揮:八尋和美(専任指揮者)原田史郎(客演指揮者)川越信彰(23期)
鳥の歌(ジャヌカン)
マドリガル(モンテヴェルディ)    波はざわめき
われ若きゆえに笑い
われを見捨てよ
おお夜鶯よ
ミケランジェロ・ブオナロッティの合唱曲・第1集(ダラピッコラ)
まずい結婚をした女達の合唱
まずい結婚をした男達の合唱
五声のためのミサ(バード)
混声合唱組曲「水のいのち」(高田三郎)

「宗教合唱曲集」より(シュッツ)
   涙とともに種まく者は SWV378
今やイエス・キリストの御許に行かん SWV379
それほどに神はこの世を愛された SWV380
私は荒野で呼ばわる者の声である SWV383
合同:マリア被昇天のミサ(パレストリーナ)

日程調整できず中止

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.48

指揮:遠藤猛(専任指揮者)西原千晴(25期)
レクイエム(ビツェッティ)
混声合唱による「日本抒情曲集」より(林光編曲)
滝廉太郎「荒城の月」 作詞:土井晩翠
滝廉太郎「箱根八里」 作詞:鳥居 忱
橋本國彦「お菓子と娘」 作詞:西條八十
成田為三「浜辺の歌」 作詞:林 古溪
「中国地方の子守歌」
大中寅二「椰子の実」 作詞:島崎藤村
モテットⅥ
「主を頌めまつれ、もろもろの異邦人よ」BWV230(J.Sバッハ)
混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」(三善晃)

混声合唱組曲「水のいのち」 (高田三郎)
合同:歌劇「アイーダ」より 凱旋の場の合唱(ヴェルディ)
歌劇「タンホイザー」より 歌の殿堂を讃えよう(ワーグナー)
歌劇「イーゴリ公」より 韃靼人の踊りと合唱(ボロディン)
歌劇「トロヴァトーレ」より 鍛冶屋の合唱(ヴェルディ)

五声のミサ(バード)
混声合唱組曲「小さな目」より(三善晃)     せんせい かめ 先生のネックレス ひろちゃん
みそしる あさないたこと ねこといぬ うちのミーコ
合同:《スペイン民謡集》
鳩舎の鳩   編曲:ベネディート  訳詞:喜多延鷹
舟人   編曲:マラコ  訳詞:金井 久
マイテ   作曲:ソロサベル  訳詞:西岡忠夫
黒き影   作曲:モンテス  作詞:カストロ  訳詞:西岡忠夫
メヌエット   編曲:イルワリサガ
まことの友   編曲:テホン  訳詞:喜多延鷹
モリトピティトン 編曲:ブリエート  訳詞:塚田元彦

S.49

指揮:遠藤猛(専任指揮者)西原千晴(25期)
日本民謡による十二のインヴェンションより(間宮芳生)
     知覧節 まいまい 米搗まだら 天満の市は でいらほん
世界民謡集
ロシア民謡「ポーリュシュカ・ポーレ」          編曲:八尋和美
熊本県民謡「五つ木の子守歌」              編曲:伊藤栄一
メキシコ民謡「シェリトリンド」             編曲:Mas Nightingals
スコットランド民謡「グリーン・スリーヴス」       編曲:林 光
イタリア民謡「フニクリ・フニクラ」           編曲:田中信昭
アメリカ民謡「リパブリック讃歌」            編曲:Peter J. Wilhousky
モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.Sバッハ)
混声合唱組曲「島よ」(大中恩)

混声合唱曲「岬の墓」 (團伊玖磨)
合同: レクイエム より(ヴェルディ)
Requiem, Dies irae, Sanctus, Libera me

《モテット小品集》
 Palestrina “Super flumina Babylonis”
Lasso “Sibylla Persica”
Lasso “Sibylla Delphica”
des Pres “Ave Maria”
W. Byrd “Aver Regina Caelorum”
混声合唱曲「岬の墓」(團伊玖磨)
合同: 聖歌四篇より テ・デウム(ヴェルディ)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.50

指揮:八尋和美(後期客演指揮者)坂本公則(28期)
四つのスロヴァキア民謡、
二十七の二声および三声の少年または女声合唱曲より(バルトーク)
いかないで パン焼き あなたのゆく道 ざれうた
ミサ曲ハ長調 op.86(ベートーヴェン)
鹿踊りのはじまり(片岡良和)

くるだんど-奄美の旋律による混声合唱のためのカンタータ-(三木稔)
合同:ステンカラージンの処刑(ショスタコーヴィチ)

三つの歌(ラヴェル)
シャルル・ドルレアンの三つの歌(ドビュッシー)
モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.Sバッハ)
合同: ワルツ「美しく青きドナウ」(J.シュトラウス2世)

S.51

指揮:八尋和美(専任指揮者)坂本公則(28期)
モテットⅠ「主に向かいて新しき歌を歌え」BWV225(J.Sバッハ)
合唱のためのコンポジションⅠ(間宮芳生)
混声合唱組曲「水のいのち」(高田三郎)
世界名曲集
「四季」第1部第2曲「来よ、のどけき春」(ハイドン)
「ロザムンデ」より「牧人の合唱」(シューベルト)
「流浪の民」(シューマン)
ワルツ「美しく青きドナウ」(J.シュトラウス2世)

ミサ・第2集 より 第四旋法のミサ(ヴィクトリア)
合同:テ・デウム(ブルックナー)

「おてわんみそのうた」(東京のわらべうた)(三善晃)
ミサ・第2集より 第四旋法のミサ(ヴィクトリア)
合同: 歌劇「タンホイザー」より 歌の殿堂を讃えよう(ワーグナー)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.52

指揮:八尋和美(専任指揮者)縣公一郎(29期)
ミサ曲ロ短調(J.Sバッハ)

ミサ
合同:「Spem in Alium」「Nunquam」「Habui」「Omnes」「Gentes」「Plaudite」「Manibus」

筑後川(團伊玖磨)
モテットⅠ(J.Sバッハ)
合同: マタイ受難曲(J.Sバッハ)

S.53

指揮:八尋和美(専任指揮者)中園道夫(30期)
「岬の墓」(團伊玖磨)
「ポールクレーの絵による『絵本』のために」(三善晃) ※30周年委嘱作品
「ミサ・ブレヴィス」(コダーイ)

モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.S.バッハ)
合同:「念佛踊り」(柴田南雄)

「島よ」(大中恩)
モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S.バッハ)
合同:黒人霊歌集より

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.54

指揮:八尋和美(専任指揮者)坂本樹志(31期)
「白い木馬」(萩原英彦)
「日々のわれらのレクイエム 煉瓦色の街」(大中恩)
「レクイエム」(モーツァルト)

「ポールクレーの絵による『絵本』のために」(三善晃)
合同:「宇宙について」(柴田南雄) ※六連による委嘱初演

「心の四季」(高田三郎)
「ミサ・ブレヴィス」(モーツァルト)
合同:「美しき碧きドナウ」

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.55

指揮:八尋和美(専任指揮者)植松孝介(32期)
「六つの子守歌」(池辺晋一郎)
「深き淵より」(萩原英彦)
「ミサ曲第5番変イ長調」(シューベルト)

「テ・デウム」(ヴェルディ)
合同:「結婚」(ストラヴィンスキー)

「風のうた」(大中恩)
「Te Deum」
合同:「ドイツ・マニフィカート」(シュッツ)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.56

指揮:八尋和美(専任指揮者)許斐正啓(33期)
黒人霊歌集
「ひたすらな道」(高田三郎)
モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225 モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.S.バッハ)

「ドイツ・マニフィカート」(シュッツ)
合同:「薄明の時」より(平吉毅州)

「小さな目」より 「Veni sponsa Christi」(パレストリーナ)
合同:マタイ受難曲より 「第78曲」

S.57

指揮:八尋和美(専任指揮者)品川晋哉(34期)
「優しき歌」(小林秀雄)
「五つのピエタ」(間宮芳生)
「愛する女の墓にながす恋人の涙」(モンテヴェルディ)
モテットⅡ「御霊は弱き我らを助けたもう」BWV226 モテットⅤ「来ませ、イエスよ来ませ」BWV229(J.S.バッハ)

「幼年連祷」(新実徳英)
合同:「Magnificat」「 Jubilate Deo」「Nunc dimittis」(ガブリエリ)

「岬の墓」(團伊玖磨)
「ミサ・ディ・レクイエム」(ピツェッティ)
合同:「O Magnum Mysterium」(ガブリエリ)

交響曲第8番「一千人の交響曲」(グスタフ・マーラー)

S.58

指揮:八尋和美(専任指揮者)佐々木律(35期)
管弦楽:N響団友オーケストラ
「ドイツ・レクイエム」(J.ブラームス)
「マリアの歌」(J.ブラームス)

「ミサ・ディ・レクイエム」(ピサエッティ)
合同:「グローリア」(プーランク)

「クレーの絵本」(三善晃)
「第四旋法のミサ」(ヴィクトリア)
合同:「二重合唱のためのミサ」(マルタン)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.59

指揮:八尋和美(専任指揮者)浅田徹(36期)
「心の四季」(高田三郎)
「ティオの夜の旅」(木下牧子)
「悔悟節のための四つのモテット」(プーランク)
「二つのモテット」(J.ブラームス)

「モテット集」(ブルックナー)
合同:「宇宙について」(柴田南雄)

「モテット集」
「地球へのバラード」
合同:「Psalm2 作品78の1」(メンデルスゾーン)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.60

指揮:八尋和美(専任指揮者)時本真吾(37期)
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
オラトリオ「エリア」(メンデルスゾーン)

「聖金曜日のためのレスポンリリウム」(ジェズアルド)
合同:「人間と死」(柴田南雄) ※六連による委嘱初演

「青猪の歌」(田中利光)  モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S.バッハ) 合同:ミサ曲ホ短調より「Credo」(ブルックナー)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.61

指揮:八尋和美(専任指揮者)鈴木直人(38期)
「動物詩集」(三善晃) 「方舟」(木下牧子) モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.S.バッハ) 「三つのモテットop.23より」 十六声のための交誦及び応答聖歌 「Hora est」(メンデルスゾーン) ※本邦初演

「Missa Assumpta est Maria」(パレストリーナ) 合同:「祈りの虹」(新実徳英) ※混声二重合唱版編曲

「Missa Assumpta est Maria」 合同:「グローリア」(A.Dvorak)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

S.62

指揮:八尋和美(専任指揮者)星野俊一(39期)
H.シュッツの作品より
ルネサンス期の世俗曲より「季節へのまなざし」(荻久保和明)
「六つの歌曲とロマンス」
「祝宴の歌」(J.ブラームス)

「愛する女の墓にながす恋人の涙」(モンテヴェルディ)
合同:「戦場南」(山田泉)

「島よ」(大中恩)
モテットⅥ「主を賛美せよ、すべての異邦人よ」BWV230(J.S.バッハ)
「合唱祭と記念の格言」(J.ブラームス)

S.63

指揮:八尋和美(専任指揮者)島田一史(40期)
管弦楽:アンサンブル・アルス・ノヴァ
「ミサ曲ロ短調」(J.S.バッハ)

「八声のモテット」(ガブリエリ)
合同:「二部の混声と管弦楽のためのPsaume CIV(詩篇104)」

「八声のモテット」
「風に寄せて」
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

H.1

指揮:八尋和美(専任指揮者)中村淳(41期)
モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S.バッハ)
「三つの詩篇」より「三つの宗教合曲」より(メンデルスゾーン)
「祭典と記念の格言」(J.ブラームス)
「クレーの絵本・第1集」(三善晃)
「追分節考」(柴田南雄)

「モテット」(メンデルスゾーン)
合同:「聖歌四編」より

「ティオの夜の旅」(木下牧子)
「四声のミサ」(バード)
合同:「Motetten der Bach Familie」より

H.2

指揮:八尋和美(専任指揮者)渡辺巳涼(42期)
「合唱のためのコンポジションⅠ」(間宮芳生)
「そよぐ幻影」(西村朗)
「テ・デウム」(メンデルスゾーン)

「モテット」(ヴィクトリア パレストリーナ)
合同:「交詩 海」(三善晃)

「モテット」
「白き花鳥図」
合同:「戴冠式ミサ」(モーツァルト)

H.3

指揮:八尋和美(専任指揮者)谷口典亨(43期)
「幼年連祷」(新実徳英)
「ロバート・ショウ合唱曲集」
モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.S.バッハ)
「四つの混声二重合唱曲」(R.シューマン)

「モテット」(J.S.バッハ)
合同:「タンホイザー」(ワーグナー)

「優しき歌」(小林秀雄)
合同:「モテット集」(メンデルスゾーン)
「三つの歌」(J.ブラームス)

H.4

指揮:八尋和美(専任指揮者)西久保孝弘(44期)
「ダビデ詩篇」より(H.シュッツ)
「光る刻」(木下牧子)
「三つの不思議な仕事」(池辺晋一郎)
「ミサ曲ト長調」(プーランク)

Op.23,Nr1「Aus tiefer Not schrei ich zu dir」(メンデルスゾーン)
合同:三群の混成合唱体とピアノのための「ぼく」(三善晃)

「動物たちのコラール第3集」(萩原英彦)
「メンデルスゾーンの教会音楽より」(メンデルスゾーン)
合同:「テ・デウム」(スカラティ)

「エグモント」序曲 op.84
交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

H.5

指揮:八尋和美(専任指揮者)熊田啓介(45期)
「幻の薔薇」(西村朗)「ふるさとの四季」(編曲:源田俊一郎)
モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S.バッハ)
「詩篇第42篇」(メンデルスゾーン)

モテットⅣ「恐るるなかれ、われ汝とともにあり」BWV228(J.S.バッハ) 合同:「宛名のない手紙」(池辺晋一郎) ※六連による委嘱初演

「わたしの願い」(高田三郎)
Psalm98「Singet dem Herrn ein neues Lied」(メンデルスゾーン)
メンデルスゾーン混声合唱曲

H.6

指揮:八尋和美(専任指揮者)松田圭一郎(46期)
管弦楽:東京クロイツ室内合奏団
「早稲田大学校歌」 「紺碧の空」※編曲初演)
「モテット集」(ヴィクトリア)
「祈りの虹」(新実徳英)
「テ・デウム」(ペルト) ※本邦初演

「七つの歌」(J.ブラームス)
合同:「How old am I?」(荻久保和明)

「七つの歌」 「風に寄せて」(尾形敏幸)
合同:「Cantus Messe」(ラインベルガー)

H.7

指揮:八尋和美(専任指揮者)藤元康徳(47期)
管弦楽:東京クロイツ室内合奏団
「Missa super Osculetur me」(ラッソー)
「日本抒情曲集」より(編曲:林光)
「Cracking Eggs」より(高嶋みどり) ※140回記念委嘱初演
モテットⅤ「来ませ、イエスよ来ませ」BWV229(J.S.バッハ)
「キリエ ハ短調」(メンデルスゾーン) ※本邦初演

「Magnificat」(ペルト)
合同:「蔵王」(佐藤眞)

「Magnificat」(H.シュッツ)
「水のいのち」(高田三郎)
合同:「Messe」より(マルタン)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

H.8

指揮:八尋和美(専任指揮者)中野毅明(48期)
「うたよ!」(木下牧子)
「橋上の人」(高田三郎)
「キリエ ニ短調」
「Hör mein Bitten」(メンデルスゾーン)
「誰かが時を…」(高嶋みどり) ※完成版初演

「モテット集」(ブルックナー)
合同:「宇宙について」

「Stabat Mater dolorosa」(パレストリーナ)
「島よ」(大中恩)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.9

指揮:八尋和美(専任指揮者)片岡史朱香(49期)
「うた」より(武満徹)
「光る砂漠」より(萩原英彦)
「七つの歌op.62」より(J.ブラームス)
「Psalm42」(メンデルスゾーン)

「Jauchzet dem Herrn, alle Welt」(J.S.バッハ)
合同:「アイーダ」(ヴェルディ)

「Jauchzet dem Herrn, alle Welt」
「優しき歌」(小林秀雄)
合同:「Israel in Egypt」(ヘンデル)

交響曲第9番 ニ短調“合唱付き”op.125(ベートーベン)

H.10

指揮:八尋和美(専任指揮者)真下洋介(50期)
管弦楽:東京クロイツ室内合奏団
オルガン:徳岡めぐみ
ソプラノ:三塚直美
アルト:三宮美穂
テナー:大島博
ベース:北村哲朗
オラトリオ「Messiah」(ヘンデル)

「われもこう」「生きる」(新実徳英)
合同:「レクイエム」(ヴェルディ)

「唱歌の四季」(三善晃)
Op.78-2より「Psalm43」(メンデルスゾーン)
モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S,バッハ)

H.11

指揮:八尋和美(専任指揮者)菊池涼(51期)
「ノスタルジア」より(信長貴富)
三群の混声合唱体とピアノのための「あなた」(三善晃)
「Stabat Mater ト短調op.138」(ラインベルガー)
「ベルリン・ミサ」(ペルト)

「Stabat Mater dolorosa」(パレストリーナ)
合同:「グローリア」(プーランク)

「内なる遠さ」「わたしの願い」より(高田三郎)
「Jesus, meine Zuversicht」(メンデルスゾーン)
合同:「Messe Op.54」より(シューボア)

H.12

指揮:八尋和美(専任指揮者)谷崎禎治(52期)
管弦楽:東京バッハカンタータアンサンブル
ソプラノⅠ:若槻量子
ソプラノⅡ:八尋史
テナー:久住庄一郎
ベース:北村哲朗
オルガン:勝山雅世
ピアノ:新井由梨
「もうひとつのかお」(鈴木輝昭)
「三つの宗教合唱曲」より「キリエ イ長調」
「教会音楽op.23」より (メンデルスゾーン)
「ミサ曲ハ短調」(モーツァルト)

「Duerme Negrito」「The Battle of Jericho」「African Noel」「Brudmarsch 」「Fran Jamtland」
合同:「邪宗門秘曲」(木下牧子)

「幼年連祷」(新実徳英)
合同:「Unser Leben ist ein Schatten」
「Ich lasse dich nicht, du segnest mich denn」(J.S.バッハ)

H.13

指揮:八尋和美(専任指揮者)寺澤朋篤(53期)
ピアノ:園田晃子

モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S.バッハ)
「ELEGIA」(木下牧子)
「新しい歌」(信長貴富)
「三つの詩篇op.78」より「三つのイギリス国教会の作品op.69」より(メンデルスゾーン

「Svyati」(タヴァナー)
合同:「Missa brevis」(コダーイ)

「やさしい魚」(新実徳英)
「Fürchte dich nicht, ich bin bei dir BWV228」(J.S.バッハ)
合同:「Missa brevis sti Joannis de Deo」(ハイドン)

H.14

指揮:八尋和美(専任指揮者)水町真人(54期)
管弦楽:東京バッハカンタータアンサンブル
ソプラノ:平松英子
バリトン:芳野靖夫
ピアノ:園田晃子
「Magnificat」「Nunc Dimittis」「A Hymn to the Mother of God」「The Lamb」(タヴナー)
「コメディア・インサラータ」より(林光)
「ドイツ・レクイエム」(J.ブラームス)

「モテット集」より(ブルックナー)
合同:「レクイエム」(荻久保和明)

「光る刻」(木下牧子)
「Stabat Mater dolorosa」(パレストリーナ)
合同:「死んだ男の残したものは」(武満徹)
「ねがい」(林光)

H.15

指揮:八尋和美(専任指揮者)山本剛大(55期)
メゾソプラノ:八尋史
ホルン:大貫広、野上知千 ハープ:高野麗音
ピアノ:若林千春、田口圭介
オルガン:山口綾規
「白鳥」(高嶋みどり)
シューベルトによる男声合唱 (シューベルト)
「女声合唱のための4つの歌」(J.ブラームス)
「永訣の朝」(鈴木憲夫)
「目覚めよ、と呼ぶ声あり」(J.C.F.バッハ)
男声合唱ステージ、女声合唱ステージを含む5ステージ構成は早混初。

「Magnificat」(ペルト)
「Carmina Burana」より(オルフ)

「八重山・宮古の三つの島唄」(松下耕)
モテットⅤ「来ませ、イエスよ来ませ」BWV229(J.S.バッハ)
「Agnus Dei」(サミュエル・バーバー)

H.16

指揮:八尋和美(専任指揮者)新垣眞広(56期)
管弦楽:東京バッハカンタータアンサンブル
ソプラノ:三塚直美
アルト:八尋史
テノール:志村一繁
ベース:三塚至
ピアノ:小森瑞香
オルガン:山口綾規
「聖イシュトヴァーン王への讃歌」(コダーイ)
「Ave Maria」(ラフマニノフ)
「Ave Maria」(チェミツキー)
「When shall we three meet again?」(カルマー)
モテットⅢ「イエス、わが喜び」BWV227(J.S.バッハ)
「生きる」(新実徳英)
「生きる」(三善晃)

「Duerme Negrito」
「The Battle of Jericho」「African Noel」「Brudmarsch」「Fran Jamtland」
常世からより「Ⅰ南の島」(新実徳英)
「Agnus Dei」(サミュエル・バーバー)
「“Gioi” per sei voci a cappella」(Lorenzo Donati)

「水のいのち」(高田三郎)
「Fest-und Gedenksprüche op.109」(J.ブラームス)
「Warum toben die Heiden(Psalm2)」(メンデルスゾーン)

H.17

指揮:八尋和美(専任指揮者)和田実哲(57期)
管弦楽:東京バッハカンタータアンサンブル
ソプラノⅠ:三塚直美
ソプラノⅡ:八尋史
アルト:小川朋子
テノール:大島博
ベース:北村哲朗
「ミサ曲ロ短調」(J.S.バッハ)

「Buenos Aires Hora Cero」(Zadoff)
「Chacarera de las Lomas」(Russo)
合同:「レクイエム」(モーツァルト)

「おらしょ」(千原英喜)
「Deutsches Magnificat」(H.シュッツ)
「Cantus Missae」(ラインベルガー)

H.18

指揮:八尋和美(専任指揮者)柳嶋耕太(58期)
管弦楽:東京バッハカンタータアンサンブル
ソプラノ:三塚直美
バリトン:三塚至
「そのひとがうたうとき」(松下耕)
Zwei Motetten op.74
「Warum ist das Licht gegeben dem Mühseligen」「O Heiland, reiß die Himmel auf」(J.ブラームス)
「混声合唱のためのラプソディー・イン・チカマツ」(千原英喜) 「レクイエム」(フォーレ)

「混声合唱のためのコンポジション」(間宮芳生)
合同:三群の混声合唱体とピアノのための「あなた」(三善晃)

「Three Love Songs」より(佐藤賢太郎)
「Aus tiefer Not schrei ich zu dir」(メンデルスゾーン)
合同:「Mitten wir im Leben sind」(メンデルスゾーン)

「早稲田大学校歌」
Zwei motetten op.74「Warum ist das Licht gegeben dem Mühseligen」(J.ブラームス)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.19

指揮:八尋和美(専任指揮者)三浦香里(59期)
管弦楽:東京バッハカンタータアンサンブル
ソプラノ:三塚直美
無伴奏混声合唱のための「Faraway」(信長貴富)
モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S.バッハ)
混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡 第五集」より
「五木の子守歌」 「会津磐梯山」 「三原ヤッサ節」(松下耕)
「詩篇第42篇」(メンデルスゾーン)
「早稲田の詩」(若林千春編)※混声版委託初演

「Stabat Mater dolorosa」(パレストリーナ)
合同:三群の混声合唱体とピアノのための「ぼく」(三善晃)

「Ave verum corpus」「Laudate pueri」「O magnum mysterium」(J.ブスト)
「落葉松」(小林秀雄)
合同:Messeより「Kyrie」「Sanctus」(S.ドブロゴス)

早稲田大学創立125周年記念において「第九」を演奏。

H.20

指揮:八尋和美(専任指揮者)中村武大(60期)
管弦楽:東京バッハカンタータアンサンブル
ソプラノ:江田雅子
アルト:小川明子
テノール:大島博
ベース:北村哲朗
ピアノ:西美聡
混声合唱とピアノのための組曲「雨ニモマケズ」(千原英喜)
「レクイエム」(W.Aモーツァルト)

「Sechs Sprüche」(メンデルスゾーン)
合同:童声・混声合唱と2台ピアノのための日本の四季~滝廉太郎の作品による~(三善晃)
春の野 ひばりはうたひ ほうほけきょ 納涼 夕立 箱根八里
荒磯 菊 月 雁 荒城の月 雀 雪 お正月 春 花

「i thank You God for most this amazing day」
「Leonardo Dreams of His Flying Machine」(E.ウィテカー)
「うた」より
「小さな空」「恋のかくれんぼ」
「島へ」「○と△のうた」「死んだ男の残したものは」(武満徹)
合同:op.78「Der zweite Psalm」より「Warum toben die Heiden」(メンデルスゾーン)

op.78『Der zweite Psalm』より「Warum toben die Heiden」(メンデルスゾーン)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.21

指揮:八尋和美(専任指揮者)宇津木里沙(61期)
管弦楽:東京バッハカンタータアンサンブル
ソプラノ1:三塚直美
ソプラノ2:八尋 史
テノール :畑 儀文

混声合唱組曲「風に寄せて」(尾形敏幸)
混声合唱とピアノのための「新しい歌」(信長貴富)
交響曲第二番変ロ長調作品52「讃歌」(メンデルスゾーン)

若林千春編曲による愛唱歌
『いつも何度でも』 作詞:覚 和歌子  作曲:木村 弓
『となりのトトロ』 作詞:宮崎 駿  作曲:久石 譲
『だんご3兄弟』 作詞:佐藤 雅彦・内野 真澄  作曲:内野 真澄・堀江 由朗
編曲:若林 千春
合同:同声(女声または男声)三部合唱とピアノのための組曲(西村朗)

混声合唱とピアノのための「初心のうた」(信長貴富)
「Messa in Es(Cantus Missae)Op.109」より
「Kyrie」「Credo」「Sanctus」(ラインベルガー)
合同:「Mass From Two Worlds」より
「Kyrie」「Gloria」「Credo」「Sanctus」「Hosanna」「Agnus Dei」(アリエル・キンターナ)

交響曲第二番変ロ長調作品52「讃歌2番」(メンデルスゾーン)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.22

指揮:八尋和美(専任指揮者)植村菜々子(62期)

「いっしょに」・混声合唱曲集「うたよ!」(木下牧子)
混声合唱のための「地球へのバラード」(三善晃)
「Sieben Lieder op.62(7つの歌)」(ブラームス)
「Das ist meine Freude」(J.L.バッハ)
「Der Geist hilft unser Schwachheit auf(BWV226)」(J.S.バッハ)

「会議は踊る」より「3つのウィーンの歌」・新酒祭の歌・今ひとたびの(W.R.ハイマン 編曲:若林千春)
合同:混声合唱のための「やさしさは愛じゃない」(三善晃)

混声合唱曲集「空に、樹に…」より
 「いきる」「天へ昇った川」「聞こえる」(新実徳英)
「Deutsches Magnificat」(シュッツ)
合同:「Der 42.Psalm op.42」(メンデルスゾーン)

モテットⅡ「御霊は弱き我らを助けたもう」BWV226(J.S.バッハ)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.23

指揮:八尋和美(専任指揮者)今井祐之(63期)
ストリングス:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
「AMAZING GRACE」(編曲:E.ロジェスキー)
「AGNUS DEI」(E.エルガー 編曲:D.ジャルディニール)
「HOMELAND」(G.ホルスト 編曲:Z.R.ストループ)
混声合唱組曲「沈黙のありか」(森山至貴) ※委嘱初演
「テ・デウム」(ペルト)

「HANBA LULU-Five African Songs」より
 「Mangwani M’pulele」「O-re-mi」「Hamba Lulu」(編曲:M.ブリューワー)
合同:混声合唱のためのカンタータ「土の歌」(佐藤眞)

「Ave Maria」(J.マンテュヤルヴィ)
「Ave Maria」(オルバーン)
「Ave Maria」(リン・ミンチェ)
マリア・オリエンタリス [東方のマリア] ~混声合唱のための5つの聖母賛歌~より「終曲:アヴェ・マリア」(千原英喜)
混声合唱のための「うた・ねがい・明日ともなれば」より
「うた」「ねがい」(林光)
合同:「Cantate Domino」(ハスラー)
モテットⅠ「主に向かって新しい歌を歌え」BWV225(J.S.バッハ)
「Cantate Domino」(J.ラター)

「Kyrie in d」(メンデルスゾーン)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.24

指揮:八尋和美(専任指揮者)荒井成人(64期)
管弦楽:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
ソプラノ:三塚直美
テノール:大島博
バリトン:北村哲朗
オラトリオ「Die Jahreszeiten(四季)」(Haydn)

無伴奏混声合唱のための『アニソン・オールディーズ』より
「ルパン三世のテーマ」「宝島」「鉄腕アトム」(編曲:信長貴富)
合同:混声合唱とピアノ連弾のための交響的カンタータ『展覧会の絵』より
シラー、ゲーテ、ミュラー、カエサル、プロペルティウス、サルスティウス、ウェルギリウス、杜甫、李白、尹東柱と伊藤の詞による (作曲:M.Pムソルグスキー 編曲・構成:伊藤康英)

混声合唱とピアノのための「この星の上で」(松下耕)
Psalm2「Warum toben die Heiden」(メンデルスゾーン)
合同:Der 100.Psalm「Jauchzet dem Herren, alle Welt」(シュッツ)

オラトリオ「Die Jahreszeiten(四季)」より
「Juche! Juche! Der Wein ist da」(ハイドン)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.25

指揮:八尋和美(専任指揮者)松本壮平(65期)
オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
「鳥の歌」(信長貴富)
混声合唱とギターのための組曲「クレーの絵本 第1集」(三善晃)
「クリスマスのための4つのモテット」(プーランク)
三世代のための二部合唱曲集「白いうた 青いうた」より
“ぶどう摘み”“なまずのふろや”“南海譜”“ちいさな法螺”“卒業”“ライオンとお茶を”(新実徳英)
「Der 114. Psalm ,,Da Israel aus Ägypten zog“」 「Der 98. Psalm ,,Singet dem Herrn ein neues Lied“」(メンデルスゾーン)

「Komm, Jesu, komm」「Lobet dem Herrn, alle Heiden」(J.S.Bach)
合同:混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「水脈速み」(松下耕)

混声合唱とピアノのための『こいうた』より 「Ⅰ恋唄・空」「Ⅳ風よ静かにかの岸へ」「Ⅴ恋よぼくらふたりの・・・・・」(信長貴富)
「Ave Maria」「Christus factus est」「Locus iste」「Virga Jesse」(ブルックナー)
合同:「Warum ist das Licht gegeben dem Mühseligen」(ブラームス)

「Der 98. Psalm ,,Singet dem Herrn ein neues Lied“」(メンデルスゾーン)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.26

指揮:八尋和美(専任指揮者)中野恵里(66期)
オーケストラ:早稲田大学交響楽団
ソプラノ:三塚直美
アルト:小川明子
テノール:大島博
バス:青山貴
混声合唱のための「おらしょ」(千原英喜)
無伴奏混声合唱作品選「Northen Lights」「Unicornis Captivatur」「Ubi Caritas」(オラ・イェイロ)
「Requiem KV626」(モーツァルト)

『Missa O Magnum Mysterium』より
「Kyrie」「Gloria」「Credo」(Tomas Luis de Victoria)
合同:混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(信長貴富)

混声合唱のための『八重島・宮古の三つの島唄』より
「1.夜と昼の子守歌」「2.狩俣ぬくいちゃ」「3.安里屋ユンタ」(松下耕)
「Sieben Lieder Op.62」より
「3.Waldesnacht」「5.All meine Herzgedanken」「7.Vergangen ist mir Glück und Heil」(Johannes Brahms)
合同:「Ehre sei Gott in der Höhe」(Felix Mendelssohn Bartholdy)

「Requiem KV626」より
「Confutatis」「Lacrimosa」(W.A.Mozart)
合同:「Hora est」(F.Mendelssohn)

H.27

指揮:八尋和美(専任指揮者)山城太一(67期)
オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
ソプラノ:三塚直美
アルト:菅有実子
テノール:大島博
バス:田代和久
チェロ:伊藤惠以子
「SVYATI」 (J.Tavener)
「廃墟から 無伴奏混声合唱のために」(信長貴富)
「Missa Solemnis in D Major op.123」(L.v.Beethoven)

「SVYATI」 (J.Tavener)
合同:混声合唱組曲「光る砂漠」(萩原英彦)

ア・カペラ混声合唱のための「ELEGIA」(木下牧子)
「Drei Kirchenmusiken Op.23」より
3. 「Mitten wir im Leben sind」(F.Mendelssohn)
「Drei Psalmen(3つの詩編) Op.78」より
2. 「Richte mich, Gott」(F.Mendelssohn)
合同:「Lobet den Herrn, alle Heiden BWV230」(J.S.Bach)

「SVYATI」 (J.Tavener)
合同:「Hora est」(F.Mendelssohn)

H.28

指揮:八尋和美(専任指揮者)岡部康太郎(68期)
オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
ソプラノ:榎本桂子
バリトン:北村哲朗
混声合唱とピアノのための「いのち」(作詩:工藤直子 作曲:名田綾子)
混声合唱のための「コスミック・エレジー」(詩:草野心平 作曲:千原英喜)
「Ein deutsches Requiem op.45」(J.ブラームス)

「Singet dem Herrn ein neues Lied, BWV225」 (J.S.バッハ)
合同:「Gloria」(ラター)

「木とともに 人とともに」(三善晃)
「Singet dem Herrn ein neues Lied, BWV225」 (J.S.バッハ)
「Magnificat」(Pärt)
合同:「Ave Maria」(メンデルスゾーン)

「Ein deutsches Requiem op.45」第2楽章(J.ブラームス)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.29

指揮:八尋和美(専任指揮者)吉岡駿冶(69期)
オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
ソプラノ:榎本桂子
アルト:谷地畝晶子
テノール:大島博
バリトン:北村哲朗
オルガン:山口綾規
「Elias」(メンデルスゾーン)

「Jesu, meine Freude」(J.S.バッハ)
合同:混声合唱とピアノ連弾のための「手から、手へ」(作詩:池井晶樹 作曲:名田綾子) ※委嘱初演

混声合唱組曲「五つの願い」(作詩:谷川俊太郎 作曲:三善晃)
「Jesu, meine Freude」(J.S.バッハ)
合同:混声合唱とピアノ連弾のための「二つの祈りの音楽」より「2.永遠の光」(作詩:宗左近 作曲:松本望)

「Elias」より33.34(メンデルスゾーン)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

H.30

指揮:八尋和美(専任指揮者)佐藤由季(70期)
オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
ソプラノ:榎本桂子
アルト:谷地畝晶子
テノール:大島博
バリトン:北村哲朗
「Stabat Mater op.58」(ドヴォルザーク)

「私が歌う理由」「願い」「生きる」「かどで」(三善晃)

「Stabat mater」(パレストリーナ)
合同:混声合唱とピアノのための「春と修羅」(作詩:宮澤賢治 作曲:信長 貴富) 

「Missa in Es(Cantus Missae)」(ラインベルガー)
混声合唱組曲「あさきよめ」(藤嶋美穂)
合同:「Hora Est」(メンデルスゾーン)

「Stabat Mater」(パレストリーナ)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

R.1

指揮:八尋和美(専任指揮者)加藤佑季子(71期)

オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
「Te Deum」(Arvo Pärt)
混声合唱アルバム「風にのれ、僕らよ」(相澤直人)
混声合唱組曲「星の旅」(森田花央里)

「Komm, Jesu, komm BWV 229」(J.S.Bach)
合同:四人の作曲家による連作ミサ曲「深き淵より」(森山至貴)(相澤直人)(市原俊明)(名島啓太) 

Psalm2「Warum toben die Heiden」(メンデルスゾーン)
無伴奏混声合唱のための二つの「理由」(三宅悠太)
合同:「Lobet den Herrn, alle Heiden BWV230」(J.S.Bach)

Psalm2「Warum toben die Heiden」(メンデルスゾーン)
合同:「Hora est」(メンデルスゾーン)

R.2

指揮:八尋和美(専任指揮者)大野翔太郎(72期),鶴田賢一郎(72期)
ソプラノ:三塚直美
バリトン:北村哲朗
オルガン:荒井牧子
ピアノ:坂井和子
「Requiem(1893 version)」(フォーレ)
混声合唱とピアノのための「初心のうた」(信長貴富)
混声合唱組曲「明日へ続く道」(千原英喜)

R.3

指揮:八尋和美(専任指揮者)住吉栞奈(73期)

オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル

ソプラノⅠ:嘉者熊真弓
ソプラノⅡ:八尋史
テノール:志村一繁
バス:北村哲朗
ピアノ:小田裕之

「Grosse Messe C-Moll KV 427」(W.A. モーツァルト)
無伴奏混声合唱組曲「雨よ降れ」(三宅悠太)
混声合唱とピアノのための「もし鳥だったなら」(信長貴富)

R.4

指揮:八尋和美(専任指揮者) 指揮:鷲田樹音(74期)

オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル

ソプラノ:榎本桂子
バス:北村哲朗

無伴奏混声合唱のための「誕生祭」(鈴木輝昭)無伴奏混声合唱組曲「Ein deutsches Requiem op.45」(J.ブラームス)

R.5

指揮:江上孝則(客演指揮) 指揮:津野翠(75期)

オーケストラ:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル

ソプラノ:榎本桂子
アルト:小川明子
テノール:志村一繁
バス:北村哲朗

ピアノ:加藤露弥

無伴奏混声合唱「酒頌/海のあなたの」(上田真樹)
混声合唱とピアノのための「遠きものへ–」(三宅悠太)
「Requiem in d-Moll KV 626」(W.A.Mozart)

#早混(そうこん)をフォローする
早稲田大学混声合唱団 | Waseda Mixed Chorus since 1948
タイトルとURLをコピーしました